コンソール接続時にエラーが表示され接続出来ません。
さまざまな原因が考えられます。以下の項目をご確認ください。
・コンソールに対応したブラウザーを使用していますか?
コンソールの対応ブラウザーについては以下のリンクをご確認ください。
▼機能・サービス>コンソール>仕様>対応ブラウザー
https://cloud.nifty.com/service/console.htm#spec
・ご利用のブラウザーにて弊社サイトのポップアップが許可されていますか?
コンソール接続時、コンソールのウインドウがポップアップで起動します。
ご利用のブラウザーにて https://console.nifcloud.com/web のポップアップが
許可されておりますでしょうか。
※Internet Explorerでコンソール接続できない場合、弊社サイトを信頼済みサイトに登録いただくことで改善する可能性も考えられます。
[参考例]
1.InternetExplorerのメニューバーより「ツール(T)」の「インターネット オプション(O)」を選択
2.「セキュリティ」タブの「信頼済みサイト」の「サイト(S)」を押下
3.『このWebサイトをゾーンに追加する(D):』にサイト「https://console.nifcloud.com/web」と
「https://*.console.nifcloud.com/web」を入力いただき「追加(A)」を選択
4.『Webサイト(W):』に「https://console.nifcloud.com/web」と「https://*.console.nifcloud.com/web」が
追加されたことを確認いただく
5.「閉じる(C)」を押下
6.「OK」を押下
・プラグインはインストールしていますか?
お手元の環境(64bit/32bit)に応じたプラグインがインストールされていることをご確認ください。
コンソール機能はWindowsのみで利用可能。(Mac OSでは利用不可)
対象のゾーンによってプラグインが不要な場合は、ダウンロードURLは非表示となります。
・プロキシを経由していますか?
64bit版コンソールはプロキシ経由のコンソール接続をサポートしておりません。
32bit版コンソールのみのサポートとなります。
※パスワード認証を必要とするプロキシ経由のコンソール接続はサポートされておりません。
・SSL通信(443番)とハイポート(20,000番以降)通信は許可されていますか?
コンソール機能での通信には、認証用で使用される443番でのSSL通信と
ゾーンによっては、実際のコンソール操作で使用される20000〜65535番のハイポートでの通信が
お客様のネットワーク環境で許可されている必要がございます。
ハイポート通信の許可が必要なゾーンについては、以下ページの接続ポート番号をご確認ください。
https://cloud.nifty.com/service/console.htm#spec
お客様のネットワーク環境にて上記の通信が遮断されていないかご確認ください。
・コンソールに対応したブラウザーを使用していますか?
コンソールの対応ブラウザーについては以下のリンクをご確認ください。
▼機能・サービス>コンソール>仕様>対応ブラウザー
https://cloud.nifty.com/service/console.htm#spec
・ご利用のブラウザーにて弊社サイトのポップアップが許可されていますか?
コンソール接続時、コンソールのウインドウがポップアップで起動します。
ご利用のブラウザーにて https://console.nifcloud.com/web のポップアップが
許可されておりますでしょうか。
※Internet Explorerでコンソール接続できない場合、弊社サイトを信頼済みサイトに登録いただくことで改善する可能性も考えられます。
[参考例]
1.InternetExplorerのメニューバーより「ツール(T)」の「インターネット オプション(O)」を選択
2.「セキュリティ」タブの「信頼済みサイト」の「サイト(S)」を押下
3.『このWebサイトをゾーンに追加する(D):』にサイト「https://console.nifcloud.com/web」と
「https://*.console.nifcloud.com/web」を入力いただき「追加(A)」を選択
4.『Webサイト(W):』に「https://console.nifcloud.com/web」と「https://*.console.nifcloud.com/web」が
追加されたことを確認いただく
5.「閉じる(C)」を押下
6.「OK」を押下
・プラグインはインストールしていますか?
お手元の環境(64bit/32bit)に応じたプラグインがインストールされていることをご確認ください。
コンソール機能はWindowsのみで利用可能。(Mac OSでは利用不可)
対象のゾーンによってプラグインが不要な場合は、ダウンロードURLは非表示となります。
・プロキシを経由していますか?
64bit版コンソールはプロキシ経由のコンソール接続をサポートしておりません。
32bit版コンソールのみのサポートとなります。
※パスワード認証を必要とするプロキシ経由のコンソール接続はサポートされておりません。
・SSL通信(443番)とハイポート(20,000番以降)通信は許可されていますか?
コンソール機能での通信には、認証用で使用される443番でのSSL通信と
ゾーンによっては、実際のコンソール操作で使用される20000〜65535番のハイポートでの通信が
お客様のネットワーク環境で許可されている必要がございます。
ハイポート通信の許可が必要なゾーンについては、以下ページの接続ポート番号をご確認ください。
https://cloud.nifty.com/service/console.htm#spec
お客様のネットワーク環境にて上記の通信が遮断されていないかご確認ください。
・ブラウザーのcookie、キャッシュ削除・ブラウザー再起動して
あらためてお試しいただいた場合、状況に変化はありますか?
ブラウザーが起因となっている可能性も考えられます。
・別のPC端末からコンソール接続をお試しいただいた場合、状況に変化はありますか?
問題切り分けのためご確認ください。
・コンソールのバージョンアップをしていませんか?
もし実施してしまった場合は、以下を参照しご対応ください。
公式FAQ【コンソールのバージョンをアップデートしたら操作ができなくなった。】
https://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_160914002758_1.htm
・上記でも改善しない場合は、下記 FAQ の確認項目を記載のうえ、問い合わせフォームにてお問い合わせください。
https://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_170616003036_1.htm
トラブルお問い合わせ窓口
https://inquiry.nifty.com/webeq/pub/cloud/support
【コンソールエラー内容】
https://cloud.nifty.com/guide/cp/login/console_error.htm
あらためてお試しいただいた場合、状況に変化はありますか?
ブラウザーが起因となっている可能性も考えられます。
・別のPC端末からコンソール接続をお試しいただいた場合、状況に変化はありますか?
問題切り分けのためご確認ください。
・コンソールのバージョンアップをしていませんか?
もし実施してしまった場合は、以下を参照しご対応ください。
公式FAQ【コンソールのバージョンをアップデートしたら操作ができなくなった。】
https://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_160914002758_1.htm
・上記でも改善しない場合は、下記 FAQ の確認項目を記載のうえ、問い合わせフォームにてお問い合わせください。
https://cloud.nifty.com/cs/catalog/cloud_faq/catalog_170616003036_1.htm
トラブルお問い合わせ窓口
https://inquiry.nifty.com/webeq/pub/cloud/support
【コンソールエラー内容】
https://cloud.nifty.com/guide/cp/login/console_error.htm
64bitコンソールにて起動している場合、過負荷によりISOファイルのマウントが正常に行えない場合がございます。
64bitコンソールにて正常にISOファイルをマウントできない場合、再度、32bitコンソールでお試しください。