新規作成したサーバーがプライベートLAN(旧)に組み込まれていません
2013年6月4日よりプライベートLAN(旧)をご利用いただいているお客様環境で新規サーバー作成、
VMインポートなどのサーバー作成処理すべてに対し自動でプライベートLAN(旧)内にサーバーが
配置される仕様となりました。
■2013年6月3日以前よりプライベートLAN(旧)をご利用のお客様
プライベートLAN(旧)を適用後に、新規作成したサーバーはプライベートLAN(旧)の外に作成されます。
そのため、サーバーの新規作成後にプライベートLAN(旧)の再申請(無料)が必要になります。
下記のリンクから再申請いただければ、申請後1〜2営業日でプライベートLAN(旧)に組み込まれます。
ご利用中の@nifty IDを使いログインの上、ご申請ください。
VMインポートなどのサーバー作成処理すべてに対し自動でプライベートLAN(旧)内にサーバーが
配置される仕様となりました。
■2013年6月3日以前よりプライベートLAN(旧)をご利用のお客様
プライベートLAN(旧)を適用後に、新規作成したサーバーはプライベートLAN(旧)の外に作成されます。
そのため、サーバーの新規作成後にプライベートLAN(旧)の再申請(無料)が必要になります。
下記のリンクから再申請いただければ、申請後1〜2営業日でプライベートLAN(旧)に組み込まれます。
ご利用中の@nifty IDを使いログインの上、ご申請ください。