RDB:DescribeCertificates
処理概要
DBサーバーに適用できるCA証明書情報を取得します。
このAPIアクションはページネートをサポートしています。
リクエストパラメーター
要素名 | 説明 | 必須 | 値 | 最大値 | デフォルト値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
CertificateIdentifier |
証明書名 |
文字列 | − | − | ||
Filters.member.N |
|
リスト | − | − | ||
Filter |
|
− | − | − | ||
FilterName |
|
○ | 文字列 | − | − | |
FilterValue |
|
○ | 文字配列 | − | − | |
Marker |
マーカー
|
文字列 | − | − | ||
MaxRecords |
レスポンスに含まれるレコードの最大値 値:20〜100 |
数値 | 20 - 100 | 100 |
レスポンス
XML
status
statusは共通の応答メッセージを返却します。
result
要素名 | 説明 | 値 | 備考 |
---|---|---|---|
DescribeCertificatesResponse | ルート | - | |
DescribeCertificatesResult | 結果 | - | |
Certificates | 証明書リスト | リスト | |
Certificate | 証明書情報 | - | |
CertificateIdentifier | 証明書名 | 文字列 | |
ValidTill | 証明書の有効期限終了日時 | 日時 | |
Thumbprint | 証明書の拇印 | 文字列 | |
ValidFrom | 証明書の有効期限開始日時 | 日時 | |
CertificateType | 証明書タイプ | 文字列 | 固定値"CA"を返却 |
Marker | マーカー | 文字列 | |
ResponseMetadata | 共通メタ情報 | - |
エラー
コード | メッセージ | タイプ | HTTP ステータスコード |
説明 |
---|---|---|---|---|
Client.InvalidParameterFormat.CertificateIdentifier | The parameter Filter: certificate-id is not a valid identifier. Identifiers must begin with a letter; must contain only ASCII letters, digits, and hyphens; and must not end with a hyphen or contain two consecutive hyphens. | Sender | 400 | CertificateIdentifierに無効な値(ハイフンから始まる 等)を指定した場合 |
Client.InvalidParameterIllegalInput.MaxRecords | − | Sender | 400 | MaxRecordsに数値でない値を指定した場合 |
Client.InvalidParameterNotFound.CertificateIdentifier | Certificate aaa not found. | Sender | 404 | 存在しないCertificateIdentifierを指定した場合 |
Client.InvalidParameterOutOfRange.MaxRecords | Invalid value for MaxRecords. Must be between 20 and 100 | Sender | 400 | MaxRecordsに20-100でない値を指定した場合 |
Client.InvalidParameterTooLong.CertificateIdentifier | The parameter Filter: certificate-id is not a valid identifier because it is longer than 63 characters. | Sender | 400 | CertificateIdentifierに63文字を超える値を指定した場合 |
サンプル
リクエストサンプル
https://jp-east-1.rdb.api.nifcloud.com/
?Action=DescribeCertificates
&CertificateIdentifier=rdb-ca-2013
&SignatureVersion=2
&SignatureMethod=HmacSHA256
&Timestamp=2017-12-09T00%3A00%3A00.000Z
&AWSAccessKeyId=<Nifty Cloud Access Key ID>
&Signature=<Signature>
レスポンスサンプル
<DescribeCertificatesResponse>
<DescribeCertificatesResult>
<Certificates>
<Certificate>
<CertificateIdentifier>rdb-ca-2013</CertificateIdentifier>
<ValidTill>2018-10-03T05:22:45Z</ValidTill>
<Thumbprint>9bb3cac94c4d2ed4a80383ecc31adda1df80b31b</Thumbprint>
<ValidFrom>2013-10-04T05:22:45Z</ValidFrom>
<CertificateType>CA</CertificateType>
</Certificate>
</Certificates>
</DescribeCertificatesResult>
<ResponseMetadata>
<RequestId>15a0ccc6-cc8e-461f-af95-7e706bd1fc15</RequestId>
</ResponseMetadata>
</DescribeCertificatesResponse>